スマートクール高の原
①オンライン予約の方法(当店へのお問い合わせ方法)
②iPhone 7のバッテリー交換修理【修理速報】
①オンライン予約の方法(当店へのお問い合わせ方法)
当店は、事前にネットでの予約、お電話での予約を承っております。
当日そのままご来店頂くことも可能ですが、
「在庫の確保」
「当日の混雑」
などの都合上待ち時間が発生する可能性がありますので、
事前のご予約を推奨させていただいております。
ここからはiPhoneでの予約方法のご紹介です。
当店「スマートクール高の原 ホームページ」を検索
↓↓↓↓↓↓
画面右上にある、「オンライン予約マーク」をタップ(赤丸)
↓↓↓↓↓↓
修理したい日程を選んでタップ
↓↓↓↓↓↓
修理開始したい時間帯をタップ(10:00~19:30)
↓↓↓↓↓↓
修理したい日付、時間帯を確認。
↓↓↓↓↓↓
「名前、電話番号、メールアドレス、機種、修理内容、故障経緯及び現在の症状」を入力
↓↓↓↓↓↓
予約内容の確認
予約確定ボタンをタップすると、当店へ自動でメールが送られる仕組みになっています。
当店の方でご予約の確認が取れ次第、「予約確定メール」を送信させて頂きます。
メールが届き次第予約完了となります。
予約時点で質問がある場合は、「現在の症状」の記入欄へ書き込みをお願い致します。
当店からの「予約確定メール」にて、ご質問のへの回答をさせて頂きます。
予約完了後に質問がある場合は、
「当店ホームページよりお問い合わせ」
もしくは、「お電話でのお問い合わせ」をお願い致します。
スマートクール高の原店 電話番号→0774-39-7445
②iPhone 7のバッテリー交換修理【修理速報】
本日ご紹介させて頂くのは、
iPhone 7のバッテリー交換修理です。
事前に当店のホームページからご予約を頂いており、
オープン時刻である朝の10時から修理をさせて頂きました。
その日は午後から出張に行かなければならなかったらしく、
午前中のうちに修理がすべて完了する当店にお任せいただけたとの事でした。
早速設定のバッテリーの状態から最大蓄電量の確認をしていきます。
最大容量が70%台になってしまっていました。
iPhoneを4年ほど使用されていたらしく通常2年で交換するのが良いとされているのですか、倍近く使われているので、かなり劣化してしまっていました。
今までは充電器につなぎながら使用していたそうですが、環境が変わるため、問題なく通常通り使えるように、バッテリー交換を決意されたそうです。
それでは早速修理していきます。
完了しました。
iPhoneの事なら何でも当店にお任せ下さい。