修理実績リアルタイム速報

精華町桜ヶ丘 iPhone SE3 亀裂とタッチ不良

精華町桜ヶ丘

 

 

① タッチ不良が起こる原因

今回のご依頼は画面の亀裂とそれに伴うタッチ不良になります

画面の仕組みと画面が割れた後の危険性について解説していきます。

【iPhoneの画面の仕組みは?】

画面が割れたら全部が壊れるイメージですが

 ガラス面→タッチデジタイザ→タッチセンサー→液晶となっています。

タッチが効かない勝手に画面が動くなどの症状が出てる場合は

タッチセンサーが故障がほとんどになります

物理的な破損のため修理が必須になります。

 

【画面割れ後は早めに対処を】

画面割れ後の危険として

水没やホコリの侵入による起動不良などがあげられます

割れた画面部分より水滴やホコリの侵入が容易になり故障のリスクが一気に

高まります。

また画面割れ特有の症状としてゴーストタッチがあげられます

【ゴーストタッチとは】

ゴーストタッチになると触っていないのに画面が勝手動いたり

押してないのに画面にタッチ反応がでたりなど

まともに画面をまともに触る事ができない症状になります

 

勝手にタッチ操作が行われる場合、必要なアプリが勝手に消えたり

ロック画面で暗証番号が勝手に操作されてしまうリスクがあります。

また、暗証番号を複数回間違えてしまうとiPhoneは完全ロック状態となり

解除方法が初期化のみになります

ご依頼いただくケースの中でも画面割れからの誤作動で

強制的に初期化になってしまう例はかなりあります

ご注意が必要になります

 

 

②どんな状態でも修理可能

水没や起動不良、本体が変形している背面が割れている

画面割れなど故障原因は様々ですが

基本的にはどんな状態でも修理受付いたします

その他カメラや細かい部品まで修理対応しますので

まずはご相談ください

 

 

スマートクール高の原店へ

当店ホームページ

お問い合わせ: 料金が載っていない端末などを知りたい

ご予約:事前予約で待ち時間を少なく!

 

③修理速報

精華町桜ヶ丘よりiPhoneSE3画面修理のご依頼です

症状としては画面割れとタッチ不良になります

特に買い換えるご予定もなくデータも必要だったため

当店をご選択いただきました

画面割れになった場合

タッチが効かなくなったら諦めてそのまま買い替えてしまってる方も

多いようです。

電源が付いている気配があればほとんどの場合で

画面交換修理をすれば復旧する事ができます

修理内容としましては壊れた部分のみを修理いたします

よってメーカ修理のように本体を交換するわけではありませんので

データがそのままでお返し可能となっています

 

 

 

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら