OPPOReno9Aのバッテリー交換で
京都府木津川市よりご来店のお客様よりご依頼いただきました。
当店ではiPhoneだけでなくAndroidの修理も可能となっております。
AndroidはiPhoneに比べてバッテリー容量も高く、
かなり頑丈なつくりではあるのですが精密機器である以上故障することもあります。
よくご依頼いただくのは画面とバッテリーの交換ですが、
それ以外にも各部品の故障や起動不良改善、水没復旧修理など幅広くご対応が可能です。
メーカーでの修理だとデータが消えてしまったりといったこともありますが、
当店での修理の場合はデータも消えることなく端末の修理ができます。
また修理自体も1時間から2時間ほどの即日修理ができるので、
ぜひAndroidに関する不具合はスマートクール高の原店にご相談ください。
OPPO Reno9Aのバッテリー交換

バッテリーが膨張することも
今回は充電の持ちが悪いといったバッテリーの劣化でしたが、
バッテリーは劣化によって物理的に膨張してしまうことがあります。
バッテリーは化学反応によって充電と放電を繰り返し行っているのですが、
経年劣化が起こってくると化学反応中に酸化を起こすことがあり、
その酸化が進んでしまうと最終的には物理的に膨張してしまいます。
バッテリーが画面側に搭載されているモデルで膨張が起きてしまうと画面が本体から浮いてしまい、
背面側に搭載されているモデルだと背面が浮いてしまうといった事態が発生してきます。
膨張によって本体に隙間ができてしまうと外部からの異物や水分の侵入によって、
内部部品が故障してしまう危険性が出てきてしまったり、
バッテリー自体が発火や爆発を起こす可能性もあるので、
お使いの端末の画面や背面が浮いてきてしまった場合はお早めにバッテリー交換をご依頼ください。