奈良市神功1丁目 よりiPad7 画面割れ即日修理
iPad7 画面割れ修理
本日iPad7の画面割れ故障により破片等が指に刺さって危ない
とのことで、奈良市神功1丁目 周辺より即日修理できる
当店にご来店いただきました。
iPad7はガラス部分と液晶が分離されている機種になります。
ホームボタン周辺やインカメ付近の損傷が激しく、内部が見えてしまうほどの
損傷でのお持ち込みでしたが、液晶にはダメージが全くない状態でしたので
フロントガラスの交換修理を実施いたしました。
iPadのフロントガラスは接着剤で固定されているだけですので
交換後は専用の接着剤を塗布し、1時間ほど圧着すれば元通りになります。
本日の修理時間は約2時間(接着時間込み)ほどで完了いたしました。
ご来店誠にありがとうございました。
ご予約ご質問は下記をクリック!!
iPadシリーズ画面修理について
iPadの液晶には2種類ある?
iPadの画面修理は割れた画面を新品に交換することを指しますが
厳密には「ガラス交換」と「液晶交換」の2つに分かれます。
またiPadには「ガラス・液晶分離型」と「ガラス・液晶一体型」があり
そのどちらかによって修理費用も変化します。
・ガラス、液晶分離型
iPadシリーズ、iPad Air、iPad mini3以前のモデル
・ガラス、液晶一体型
iPad Air2以降、iPad mini4以降、iPad Proシリーズ
液晶・ガラス分離型は、ガラス交換のみで済むケースであれば修理費用は比較的安く済みますが、
液晶も破損している場合はガラスと液晶の両方を交換する必要があるため費用が上がります。
液晶・ガラス一体型は、ガラスと液晶が1つのパーツになっており、全交換する必要があるため修理費用が高くなります。
iPadの裏面には、Appleのロゴが刻印されています。
その下に「iPad」という文字がデザインされていて、さらに下部にモデル番号(型番)が記されています。
『Model A◯◯◯◯』のように、◯には4桁の数字が記されているので、
その数字で自分が使っている端末のモデル番号を識別しましょう。
または「設定」>「一般」>「情報」からもモデル番号を確認することができます。
①設定画面の【一般】→【情報】を開きます。
②モデル番号をタッチします。タッチするとAから始まるモデル番号が表示されます。
スマートクール高の原店/店舗詳細
奈良市・木津川市・精華町周辺 でiPad・iPhone・switch・Android・MacBook 修理店をお探しなら
スマートクール高の原店へ
ご予約:事前予約すると当日の修理において余計な待ち時間がありません