iPhone修理

iPhone水没復旧 13ProMax 即日で故障前の状態に!

iPhone水没復旧 13ProMax 即日で故障前の状態に!

 

今回はiPhone13ProMax をプールで水没させてしまった

お客様より駆け込みのご来店で復旧修理をさせていただきました!

 

iPhone水没させてしまうと!?

iPhoneに限らずスマホや電子機器を水没させてしまうと

以下のような症状が起きてしまいます・・・

水没したスマートフォンの無料イラスト | フリーイラスト素材集 ...

電源が入らなくなる

水分によって基板やバッテリーがショートしてしまい、

電源が完全に入らなくなってしまうことがあります。

無理に電源を入れてしまったり、

充電器を指してしまうとさらなる損傷を引き起こす場合も。。

 

タッチパネルが反応しなくなってしまう

液晶パネルの内部に水が入り込んでしまい、画面の表示が乱れてしまったり

タッチ操作ができなくなってしまう可能性があります。

ゴーストタッチ(勝手に画面が操作される現象)が起きてしまうこともあり、

操作が全くできなくなってしまうとデータも取り出すことができなくなってしまいます。

その他箇所の不具合

スマホ内部に水分が入り込んでしまうとカメラが曇ってしまったり、

レンズ内部に水滴が残ってしまっていたりとカメラで上手く写真が

撮れなくなってしまったり、スピーカーから音が出なくなったり、

充電コネクタが使用できなくなってしまったりとさまざまな不具合が

出てきてしまう可能性があります。

バッテリー膨張のリスク

内部に一度でも水分が入り込んでしまうことでバッテリーが

化学反応を起こしてしまい、膨張や最悪発火や発煙などの可能性もあります。

 

 

 

 

iPhone水没復旧 13ProMax編

スマートクールでは水没即日復旧可能!

今回はiPhone13ProMax をご家庭の簡易プールで水没させてしまった

お客様より駆け込みのご来店で復旧修理をさせていただきました!

お客様によるとプールに落としてから数時間はそのままの状態で

使用できていたが急に画面が真っ白になってしまい

そこから操作ができない状態で翌日に必要なデータがあるため

すぐに復旧して欲しいとのことでご来店いただきました。

 

お持ち込みいただいた端末の状態はこちらに写真になります!

iPhone水没復旧 13ProMaxiPhone水没復旧 13ProMax

 

画面はお話の通り映し出せなくなっており

背面のアウトカメラのレンズを見ると中に水分が

多く入っている状態が伺えます・・・

早速修理に取り掛かり開けさせていただいたところ

iPhone水没復旧 13ProMax 

やはり内部にも水分がかなり多く基盤の裏やドックコネクタ裏

にまで侵入を許してしまっていました・・・

 

全ての水分を抜くために全分解→乾燥→薬液洗浄

この工程を行い故障してしまっている画面のパーツを

新しく交換させていただき無事に復旧することが出来ました!

 

精密機器の水没復旧には早い対応が復旧の鍵となっておりますので

もし、水に使ってしまった場合は早急に内部の水分を除去してもらえる

店舗に走り込みましょう!!

※海水の場合は通常の水分より破損度が強力なため更なるスピード感が

必要となってきます。そして技術力のある修理店にお持ち込みいただくと

データそのままで修理ができる可能性が上がります!!!

 

ご来店誠にありがとうございました。

 

ご予約ご質問は下記をクリック!!

オンライン予約はコチラ

気軽にお問い合わせ下さい   メールでのお問い合わせはこちら

 

 

 

 

スマートクール高の原店/店舗詳細

奈良市・木津川市・精華町周辺 でiPad・iPhone

switch・Android・MacBook 修理店をお探しなら

スマートクール高の原店へ

iPhone水没復旧も即日対応のスマートクール高の原店へぜひ!!!

当店ホームページ

お問い合わせ: 料金が載っていない端末などを知りたい

ご予約:事前予約すると当日の修理において余計な待ち時間がありません

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら