根強い人気を誇るDSシリーズですが
スマートクール高の原店なら、修理が可能です!!!
今でも、遊んでいる方が多く、思い出のソフトや
限定版を大切にされている方も少なくありません。
しかし、発売から数年が経っていることもあり
バッテリーの劣化トラブルで、ご相談いただくケースが増えております!
「フル充電してもすぐ電源が落ちる」
「プレイ中にシャットダウンする」
「バッテリーが膨張している」
このような症状は、バッテリーの劣化が原因かもしれません。
今回は、New3DS LLのバッテリー交換について
詳しく解説いたします!!!
バッテリー劣化の原因と症状
バッテリー劣化の原因は?
1.長年の使用
New 3DS LLは2014年に発売されており、今でも現役で使っている場合
すでに、10年以上経過しているケースがほとんどです。
バッテリーの寿命は約2~3年とされているため
長期間使えば劣化は避けられません・・・
2.高温環境での使用
夏場の車内や直射日光の下での使用は、バッテリーの寿命を
大幅に縮める原因となります。
3.充電をしたままゲームをしてしまう
充電をしたままゲームをプレイし続けてしまうと
バッテリーにかなりの負担がかかってしまいます。
充電をしながらのプレイはなるべくしないようにしましょう。
バッテリー交換が必要な症状は?
・電池の減りがはやい
・フル充電しても1~2時間しか使えない
・使用中に突然電源が落ちる
・バッテリーが膨張して裏蓋が浮いている
・充電ケーブルを挿していないと起動できない
これらの症状が出ている場合、バッテリー交換が必要になっています!!
スマートクール高の原店なら、バッテリー交換に対応しておりますので
お気軽に、お越しください!!!
今回修理内容
奈良県奈良市より
今回、奈良県奈良市より
New3DSLLのバッテリー交換に持ってきていただきました!
充電器に挿していないと、電源が落ちてしまい
ゲームの途中で電源が切れてしまう事が多発してしまっていたそうです。
New3DSLLのバッテリー交換は
任天堂の公式修理サービスが終了しており
かなり、困っていたそうです。
長年使用して、かなり思い出の詰まった
ゲーム機だそうで、直ぐに修理させていただきました!!
電源が入ってかなり、喜んで頂けました!!
スマートクール高の原店では、iPhoneの修理や
Androidの修理以外にもゲーム機の修理も可能ですので
お気軽にスマートクール高の原店にお越しください!!
お困りの事があれば是非、
スマートクールにお任せ下さい!
ご予約ご質問は下記をクリック!!
スマートクール高の原店/店舗詳細
奈良市・木津川市・精華町周辺 でiPad・iPhone
switch・Android・MacBook 修理店をお探しなら
スマートクール高の原店へ
ご予約:事前予約すると当日の修理において余計な待ち時間がありません