Macbook修理

Macbook故障事例【木津川市】

Macbook故障事例【木津川市】

 

スマートクール高の原店では

iPhone・Androidの修理が即日可能です!!

スマホ修理以外にも、ゲーム機器の修理も即日可能ですので

故障で、お困りの方はスマートクール高の原店に

お問い合わせください!!

↓メールのお問い合わせ↓

お問い合わせ

↓電話お問い合わせ↓

0774-39-7445

スマートクール高の原店はMacbookの修理もしてます!

 

スマートクール高の原店は主にスマホの修理をしています。

なので、お客様もスマホの修理依頼に来られる方が多いです

Macbook故障

スマートクール高の原の店舗。 壁に貼っているポスターなどスマホの修理がメインです。

 

 

ですが、実はスマホ以外も扱っています。

iPadはもちろん、SwitchやレトロなDSなどのゲームの修理だけでなく、

ノートパソコンの修理も行っています。

 

今回は今まで当店が扱ってきたMacbookの故障事例をまとめて

それぞれの故障の解説をしていきます。

Macbookの修理でお困りでしたら、当店にお任せ下さい!

 

Macbook故障事例【木津川市】

 

バッテリー膨張

 

Macbook故障

バッテリー膨張を修理したMacbook キーボード前に置かれているのが膨張したバッテリーです。

 

スマホでも多いのですが、

Macbookでもこの故障が多いです。

Macbookで使用されているバッテリーのリチウムイオン電池内部にガスが溜まって

膨らんでいる状態になってしまいます。

以下の不調が発生しやすくなります。

 

・フル充電しても数時間で充電が減ってしまう

・急に電源が落ちる

・「バッテリーの交換修理が必要です」と表示される。

 

Macbookのバッテリーは約1000回充放電サイクルで、

最大容量が80%に低下するとされています。

 

つまり、だいたい毎日使って2~3年程で劣化してしまい

上記の様な症状が出てしまいます。

 

また、Macbookのバッテリーは機種によって違い、

形だけでなく、プレートが付いているかついていないかなど

種類が多くあります。

 

Macbook故障

上記のMacbookとは別の機種。 形が違い銀色のプレートが付いています。

 

多くのスマホ修理店では扱いずらいのはそこに理由があり、

それの修理に対応できるスタッフが少なかったり、

パーツの取り寄せができないことも多いです。

なので、当店に来られて「それもできるの!」と驚かれる方もいます。

 

 

液晶故障

 

Macbook故障

液晶故障で画面が真っ暗なMacbook。

 

 

Macbookの液晶故障の症状は以下の通りです。

・画面にちらつきが発生している

・色彩に異常がある

・画面が真っ黒になった

・画面に横線・縦線が表示される

・画面が付いたり消えたりする

 

再起動、設定変更などの対処法を行っても改善できない場合

液晶パネルやロジックボードなどのハードウェアが故障している場合があります。

 

このような場合は主に液晶パネルを交換をします。

その際にバックアップを取っていない方も多く、不安になられることも多いです。

当店はデータそのままでお返し可能ですのでご相談下さい。

 

 

OS故障

OS故障は以下の症状が現れます。

 

・データが読み込めない

・Macが起動しない

・ピーと音が鳴り続けている

・カーネルパニックが表示される

・はてなマーク・進入禁止マークが表示される

 

今まで普通に使用していたのに起動しなかったり、今まで見たことない画面が

表示されることが多い故障なのが特徴です。

順番に解説していきますね。

 

・データが読み込めない

特定ののファイルが読み込めないなどの場合、

HDD/SSDに障害が起きている場合があります。

専門技術が必要な修理になるので

一度、専門業者に見てもらうことをお勧めします。

 

 

・Macが起動しない

2016年以前のMacbookは電源が入ったあと、正常に起動すると

「ジャーン」という音がします。

音がしない場合BIOSが起動できない場合があります。

2016年以降のMacbook ProやiMacの場合は、このような起動音がしないため

画面の点灯で判断します。

このような症状が現れた場合は、当店はハードウェア故障やハードディスクの故障

OSの不良を等の可能性を考えて修理内容を考えます。

 

 

・ピーと音が鳴り続けている

特定のフォルダーが読み込めないなど症状が当てはまります。

HDD/SSDに何らかの障害が発生している場合があり、

専門技術が必要な修理になります。

 

 

・カーネルパニックが表示される

こちらは画面いっぱいに日本語、もしくは英語でトラブルの内容を表示している

カーネルパニック」が表示させる症状です。

使用していたアプリケーション、OSに障害が発生しているケースと

HDDに故障が発生しているケースがあります。

Macbook故障

あくまでイメージ画像ですが、このように英語や日本語の文章が画面に表示されます。

 

 

 

・はてなマーク・進入禁止マークが表示される

Macbook起動時に「はてなマーク」や「進入禁止マーク」が表示される症状です。

 

 

Macbook故障

ファイルの中にはてなマークがある「はてなマーク」が表示されているMacbook。 

Macbook故障

こちらもイメージ画像ですが、道路標識のような 「進入禁止マーク」が表示されることもあります。

 

システムが正常に起動ディスクを認識できていない場合があり、

システムファイルの損傷やストレージディバイスの障害が原因であることが多いです。

放置すると悪化することもあるので早めに専門業者に依頼しましょう。

 

 

 

 

Macbookの故障はスマートクール高の原店に!

ノートパソコンの修理も当店へ!

今回はMacbookの修理事例と故障内容の解説をしました。

仕事やプライベートで使っているものが急に使えなくなったら

困りますよね。

Macbookだけでなくほかの、ノートパソコンの修理も行っていますので

是非当店にお越しください!

 

Macbookの修理料金表

修理料金表にのっていない修理もありますので、

その際は是非ご相談下さい!

 

スマホ修理などお困りごとはスマートクールへ!

何かお困りの事があれば、何でも相談にお乗りできます!

また、当店は修理をメインで対応させて頂いてます。

スマホ修理はもちろん、パソコン、

ゲーム機など幅広く対応させて頂いております!

お困りの事があれば是非、

スマートクールにお任せ下さい!

ご予約ご質問は下記をクリック!!

オンライン予約はコチラ

気軽にお問い合わせ下さい   メールでのお問い合わせはこちら

インスタも毎日更新中!

修理のあれこれ、役立つ情報を発信しております。

joy-con

スマートクール高の原店/店舗詳細

【奈良県奈良市】・【木津川市】・【精華町周辺 】で

iPad・iPhone・switch・Android・MacBook 修理店をお探しなら

スマートクール高の原店へ

当店ホームページ

お問い合わせ: 料金が載っていない端末などを知りたい

ご予約:事前予約すると当日の修理において余計な

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら