①京都府木津川市よりiPhone8のカメラ修理のためご来店のお客様
iPhone8のカメラの故障のためご依頼店頂きました。
iPhoneのカメラはいくつか付いているので、まずはどのカメラの故障かしっかりとお伺いしております。
主にカメラを大きく分けると、インカメラ(内側のカメラ)と
アウトカメラ(外側のカメラ)です。
アウトカメラは最近のモデルは2個、3個とついていますが、
パーツとしてはすべてセットになります。
主に使用されるのは、アウトカメラかと思いますが、
自撮りやビデオ通話ではインカメラをよく使用するかと思います。
まずは、どの部分のカメラ故障なのかしっかりとお伺いをしまして、
パーツの在庫状況や修理のお見積りをさせて頂いております。
今回はiPhone8のアウトカメラの修理をさせて頂きました。
②カメラを起動すると激しく揺れる症状
カメラの故障と言っても症状は様々で、
- カメラアプリを立ち上げても真っ黒のままで起動しない
- ゴミなどの混入がある
- ピント調整が効かない
- 勝手に振動してしまう
- 色合いがおかしい
など、
カメラの不具合がある場合は、まずは再起動してください。
カメラアプリが立ち上がらないなどの不具合は
システム面のエラーの可能性もありますので、再起動で復旧するケースも。
それでもだめなら、パーツ故障の可能性が高いので
スマートクール高の原店へご相談ください。
③カメラが故障する原因とは?
iPhoneのカメラが故障する主な原因は、
- 落下による衝撃による故障
- 液体の侵入による故障
が主な原因です。
しかし、それ以外でも故障する可能性が高いのが、
微弱な振動による故障です。
主に、バイクにスマホホルダーを取り付けて乗る方は
注意が必要です。
エンジンから伝わる振動がiPhoneに伝わり、
振動が長時間与えられることで故障してしまうことも。
この故障はネット上でも検索するとよく出てきますので、
バイクを乗る際はご注意ください。
④カメラパーツは高額!でもお値引きがございます
修理の中でもカメラ修理は高くなってしまいます。
その理由はカメラが高性能!
ひと昔前のコンパクトなデジカメよりも性能が高い。
そんなカメラパーツですので、部品も高額なんです(涙)
でも、スマートクール高の原店ならSNSの口コミで最大2200円OFFなど
各種お値引きもございます。
詳細は過去の記事をご参考ください。
カメラ修理は機種にもよりますが、最短30分。
故障の際はまずはお気軽にご相談ください。
◆▢◆▢◆▢◆▢◆▢
平日のお昼間は比較的空いております。
午前中、特に土日祝は混み合う恐れがございますので、事前のご予約を推奨しております。
また、感染症対策のためにも混雑を避ける目的として、ご予約をお願いしております。
お電話、または修理申し込みフォームよりお願いいたします。
当日予約も出来ますのでご来店前に一度お問い合わせください(^^)/
新型コロナウィルス感染拡大防止の為の取組み
- スタッフの出勤前の検温と健康状態の報告の義務化
- スタッフのマスク着用の義務化
- 店舗の受付、修理備品等の除菌、消毒の実施
- 対面接客用シートの設置
- 修理後の端末の除菌処理の実施
※ご来店のお客様へ
発熱、感染の恐れがある方はご来店をお控え下さい。また、マスク不着の方は入店をお断りさせていただくことがあります。
その他近隣店舗のご案内