①iPhoneXのバッテリー交換のため奈良市登美ヶ丘よりご来店
以前、イオンモール高の原でお買い物をしているときに
スマートクール高の原を見つけて頂き、一度バッテリー交換について
ご相談を頂いておりましたお客様。
やっぱり減りが早いので、本日バッテリー交換をご用命くださいました。
予約はありませんでしたが、お店は空いていたため、
30分ほどで交換が完了しました。
②2年以上使用なら必ず劣化はございます
バッテリーの交換の目安は2年です。
とはいえ、使用頻度など個人差がございますので
この限りではございません。
ただし、2年使うと少なからず劣化はございます。
バッテリーは消耗品とお考えください。
劣化を止めることはできません。
必ず劣化するものですので、減りが早いと感じたら
交換がおすすめです。
③交換することでまだまだ現役で使えるiPhoneX
バッテリーの減りが早くなってきたら、
考えられるのが機種変更です。
2年しか使っていない場合は、機種変更は早い印象ですが、
3年くらい経っているのであれば、新しいモデルも魅力的に感じます。
でも、iPhoneXはまだまだ現役で使用できます。
Xよりも古い8や7を使用している方も多くいらっしゃいます。
iPhoneXで性能面で不便を感じているなら新しモデルが
良いかもしれませんが、特殊な作業(アプリで動画編集、VR視聴、ゲーム)で
無い限りは不便を感じることは少ないでしょう。
また、最近円安の影響もあり、最新のモデルなどiPhoneの価格が
上がりました。
高額な機種変更よりも、お安くできるバッテリー交換をご検討ください。
④シニア割でお得に!
今回ご来店の際に、チラシクーポンをお持ちでしたが、
お話をお伺いしていると、シニア割も対象のお客様。
値引きの併用は致しかねますので、
値引き額が大きい方を適用させて頂いております。
他にもお値引きございますので、
詳しくは過去の記事をご参考ください。
本日はご来店誠にありがとうございました。
7月29日よりスマートクールイオンモールKYOTO店がオープン致します!!
ぜひお近くの店舗をご利用ください!♪
◆▢◆▢◆▢◆▢◆▢
平日のお昼間は比較的空いております。
午前中、特に土日祝は混み合う恐れがございますので、事前のご予約を推奨しております。
また、感染症対策のためにも混雑を避ける目的として、ご予約をお願いしております。
お電話、または修理申し込みフォームよりお願いいたします。
当日予約も出来ますのでご来店前に一度お問い合わせください(^^)/
新型コロナウィルス感染拡大防止の為の取組み
- スタッフの出勤前の検温と健康状態の報告の義務化
- スタッフのマスク着用の義務化
- 店舗の受付、修理備品等の除菌、消毒の実施
- 対面接客用シートの設置
- 修理後の端末の除菌処理の実施
※ご来店のお客様へ
発熱、感染の恐れがある方はご来店をお控え下さい。また、マスク不着の方は入店をお断りさせていただくことがあります。
その他近隣店舗のご案内