当店スマートクール高の原店では精密機器の修理だけでなく、
お客様の中古端末の買取サービスも行っております。
買取可能な機種はiPhoneだけでなくiPad、AppleWatch、Androidを加えた4種類です。
買取の流れとしては、
まず30分ほどで端末の査定をさせていただきます。
その後、お客様に買取金額をお伝えさせていただき、
金額のご了承をいただければすぐに現金還元にて買取金額をお渡しさせていただきます。
もう1つ、端末を手放す手段としてキャリアでの下取りがあります。
キャリアでの下取りの特徴としては、
良くも悪くもそのモデル自体の価値や状態による金額変動があまりなく、
買取金額がポイント付与や新機種の料金割引等に回るといった点が挙げられます。
その点、当店での買取の場合は、
そのモデルの価値や性能、状態によってかなり金額が変動するので、
端末によってはかなり金額が上がる可能性が見込めます。
また、現金還元でのお渡しのため買取金額の使い道が自由といったメリットもあります。
査定自体も無料でできるので、ぜひ使わなくなった端末などがある場合は、
スマートクール高の原店にお気軽にお持ち込みください。
買取の査定事項
買取の査定の際にはさまざまな観点からその端末の総合評価を行います。
大きく何点かに分けて査定事項をご紹介します。
①モデル詳細
比較的新しいモデルや高性能なモデル(ProMAX等)であると金額が上がります。
また、設定容量が大きければ大きいほどこれもまた金額が上がります
②SIMロックの有無
SIMロックとは契約しているキャリアが他のキャリアの回線の使用に制限をかけるしくみです。
つまり、SIMロックがかかっているとその端末が契約しているキャリア以外の回線は使えない状態ということです。
このSIMロックがないと買取金額は上がります。
実はこのSIMロックはご自身で解除することも可能です。
③ネットワーク利用制限
ネットワーク利用制限とは契約中のキャリアの回線をどれだけ使えるかという判断基準です。
〇、△、×の3基準で判定され、
〇がそのキャリアの回線を十分に使える状態
△が現状は使えるものの今後使えなくなってしまう可能性がある状態
×が一切使えない状態、というふうになっております。
通常は〇の判定ですが、端末の支払い等が滞ると△、×というように判定が変わっていきます。
④状態(傷やバッテリーの機能性)
⑤動作に問題がないか
この5つが基本的な査定の際の確認事項です。
買取に出す前にやるべきこと
買取の査定自体は端末だけをお持ち込みいただくだけでできるのですが、
買取に出す前にやっておいた方がいいことを2点ご紹介します。
①SIMロックの解除
先ほどもお伝えした通り、SIMロックがかかっているよりかかっていない方が金額が上がるので、
事前にSIMロックの解除を行うことをおすすめしております。
解除自体はそこまで難しくないので下記のリンクから確認してみてください。
②AppleIDとパスワードの確認
買取させていただいた多くの端末は二次流通に出されることが多いため、
買取後は初期化をさせていただくのですが、
iPhoneの場合はAppleIDでのロックがかかっていることが多く、
そのロックを解除しない限りは初期化を行うことができません。
初期化ができない端末やジャンク品という通常使用ができない端末とみなされるため、
かなり査定金額が下がってしまいます。
このロックの解除にはAppleIDとパスワードが必要なので、
もしご承知じゃない場合は契約時の書類等でご確認いただければと思います。