iPhoneお役立ち情報

iOS 18.5 新情報公開!!

”iOS18.5” 今回のアップデート内容とは?

 

 

 

 

 

奈良市・高の原周辺でiPhone・Androidの修理をお探しなら

スマートクール高の原店へ

当店ホームページ

バッテリー料金表

お問い合わせ

便利な事前予約はこちら

今回は最新OSが配信されたとのことでスマートクール高の原店の

修理スタッフが最新OSのiOS18.5の新機能と改善点をまとめてみました!

iOS15.8

 

①iPhone13シリーズの衛星通信の対応

iOS18.5では、iPhone13シリーズが通信事業者提供の衛星通信機能に対応可能に!

これにより、圏外エリアでも衛星ネットワークを利用してメッセージの送信ができるようになりました。

ただし、Apple独自の「緊急SOS」機能とは異なり、対応する通信事業者のプランが必要となっています。

②保護者向けのScreen Time通知機能

お子様がScreen Timeのパスコードを入力した際に、保護者に通知が送られる機能が追加されました。

これにより、お子様のデバイス使用状況をより適切に監視できます。

③新しいPride壁紙の追加

Pride月間に先駆けて、iOS 18.5では新しいPrideテーマの壁紙が

追加されました。ユーザーは設定からこの壁紙を選択できます。

 

④AppleCare情報へのアクセス改善

設定アプリ内でAppleCareおよび保証情報へのアクセスが容易になり、

デバイスの保証状況やサポートオプションの確認がしやすくなりました。

対応機種は下記となります!

  • iPhone 15 / 15 Pro / 15 Pro Max
  • iPhone 14 / 13 / 12シリーズ
  • iPhone SE(第2世代以降)など

 

スマートクール高の原店では

上記のiPhoneシリーズはもちろんのこと

AndroidやノートPCなど

あらゆる修理にご対応させていただいております。

ぜひお困りの際はとう店をご利用くださいませ!

 

修理のご予約はこちら

                             

アップデートする時の注意点

① バックアップを取る

アップデート前にiCloudまたはPCでのバックアップをとっていただく方がご安心いただけます。

iCloudを使う場合「設定→Apple ID→iCloud→iCloudバックアップ」

Apple公式のiCloudでバックアップする方法はこちら

 

PC(iTunes)を使う場合「iPhoneをPCと接続→iTunesを起動→iPhoneと同期する」

Apple公式のiTunesでバックアップする方法はこちら

上記の2種の方法でバックアップを取ることが可能ですのでお試しください。

 

② 空き容量をチェック

iOS18.5インストールには約3〜5GBの空き容量が必要です。

「設定→一般→iPhoneストレージ」から確認が可能です。

容量が足りないや不安な場合は、不要なアプリや写真は事前に整理しておきましょう。

Apple公式のiCloudストレージ、本体ストレージの違い確認方法はこちら

 

③ バッテリー状態を確認

設定 → バッテリー → バッテリーの状態と充電 で「最大容量」を確認。
80%未満なら、アップデート後に不具合が起きやすくなります。

 

以上の3点をまずは確認してからiOSのアップデートを

することで不具合等が起こる可能性を下げることができますよ♪

不具合が起きた場合は焦らずゆっくりと対処しましょう。

 

 

スマートクール高の原店について

奈良市・高の原周辺・木津川市・精華町で

iPad・iPhone・Macbook・switch・Android修理店をお探しなら

スマートクール高の原店へ

当店ホームページ

お問い合わせ: 料金が載っていない端末などを知りたい

ご予約:事前予約すると当日の修理において余計な待ち時間がありません

 

営業時間

9:00〜21:00

(最終受付20:30)

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら