①iPhone8プラスのバッテリー交換をご用命頂きました。
iPhone8シリーズのバッテリー交換は当店でも
1,2を争うほどたくさんご依頼を頂いております。
使い始めて、3年を経過する方も増えてきたので、
交換のタイミングですね!
もちろん、個人差はありますが、設定のバッテリーの状態が
90%を切ると、減りが早くなってきたと感じる方が多い印象です。
85%を切ると、そろそろ交換が必要かと感じるレベルです。
②スマートクール高の原なら最短30分で修理可能!データもそのまま
iPhone8のバッテリー交換ならスマートクール高の原にお任せください!
沢山依頼があるモデルですので、
バッテリーのストックも多くしております。
お預かりして最短30分で交換が可能です。
もちろん、データもそのまま!
但し、混み合っていると、待ち時間がプラス必要ですので、
できるだけ事前の予約をお勧めしております。
ご予約を頂きますと、パーツの取り置きも致しますので、
スムーズにご案内が可能です。
ちなみに、、、
③メーカー保証でバッテリー交換ができなかった事例もあり
お客様と色々とお話を伺うと、バッテリーの減りが早いのに、
メーカー保証を受けることが出来なかったという口コミを頂きます。
メーカーのホームページを確認しても、確かに、バッテリーの状態が
80%を切らない限りは保証対象にはならないそうです。
よって、保証に入っていても、80%以上の状態ならバッテリー交換は
実費になります。
80%を下回るころには保証も切れているなどのお話もよく聞きます💦
④お店はイオンモール高の原内!お買い物中に修理も可能!
結局、保証外で有料になるなら、データもそのままでお得に、
またすぐにバッテリー交換ができるスマートクール高の原を選ぶ方が
多いのではないでしょうか。
イオンモール高の原にお店がございますので、
お買い物中にも修理やバッテリー交換が完了します。
今回のiPhone8プラスのバッテリー交換も30分で無事に
完了しました。
交換後はバッテリーの値はしっかり100%を表示しています。
これでまた長くご使用頂けますね。
本日はご来店誠にありがとうございました。
◆▢◆▢◆▢◆▢◆▢
平日のお昼間は比較的空いております。
午前中、特に土日祝は混み合う恐れがございますので、事前のご予約を推奨しております。
また、感染症対策のためにも混雑を避ける目的として、ご予約をお願いしております。
お電話、または修理申し込みフォームよりお願いいたします。
当日予約も出来ますのでご来店前に一度お問い合わせください(^^)/
新型コロナウィルス感染拡大防止の為の取組み
- スタッフの出勤前の検温と健康状態の報告の義務化
- スタッフのマスク着用の義務化
- 店舗の受付、修理備品等の除菌、消毒の実施
- 対面接客用シートの設置
- 修理後の端末の除菌処理の実施
※ご来店のお客様へ
発熱、感染の恐れがある方はご来店をお控え下さい。また、マスク不着の方は入店をお断りさせていただくことがあります。
その他近隣店舗のご案内