【奈良市朱雀】よりNintendo Switchバッテリー交換
本日は奈良市朱雀よりSwitch バッテリー交換のご依頼ありがとうございます!
iPhone即日修理専門店スマートクール高の原店は本日も21時まで営業中!
本日も奈良市・木津川市からのご来店ありがとうございます!
本日は奈良市朱雀よりSwitch バッテリー交換のご依頼ありがとうございます!
今回は「バッテリーが膨らんで背面のパネルが浮いてきた」
との事でご来店いただきました!
スマホやタブレット、携帯ゲーム機などの身近な電子機器には
リチウムイオンバッテリーが搭載されております。
このバッテリーは乾電池などの使い捨て電池と違い、充電をすれば
繰り返し何回でも使用できますが、バッテリーは消耗品なので限度があります。
約500回の充電サイクルをするとバッテリーは劣化します。
使用年数で言うと約2年~3年程となります。
バッテリー交換をせずに、そのまま使用しているとバッテリーの劣化は進行していき
「電池の減りが早い」以外にも「バッテリー膨張」が起こります。
バッテリー膨張が起こると、画面や背面パネルを浮かせてしまい
破損してしまう恐れがあります。
本日の修理時間は約30分程で完了し、修理後はパネルも
元通り閉じるように直りました!
バッテリー膨張の危険性
バッテリー膨張の原因はバッテリーの劣化によって
充放電時にバッテリー内部でガスが発生し、ガスが充満することで
バッテリーが膨らんでしまいます。
バッテリー膨張は画面やパネルを浮かせてしまい
それらを破損させてしまうほかにも様々な危険性がございます。
①水没の危険性
最近のスマホ等には耐水機能が付いているものが多いですが
画面等が浮いている状態だと耐水性が著しく低下してしまい
水没するリスクが高くなります!
水没してしまうと、起動不良が起きてしまい端末が使用出来なくなる事が多いです!
②発火の危険性
膨張したバッテリー内部には水素を主成分にした可燃性のガスが充満しています。
衝撃を与えてしまいバッテリーに穴が開いたり
スパークによる火花などで引火すると、発火する恐れがあります。
本日のまとめ
本日は奈良市より任天堂Switch バッテリー交換の事例と
バッテリー膨張の危険性についてご紹介いたしました!
バッテリー膨張はバッテリーの劣化症状の中で
怪我をする恐れのある危険な症状です。
画面や背面パネルが浮いていると感じたら、すぐに修理店に持って行ってください!
スマートクール高の原店では最短30分でバッテリー交換を承っております!
木津川市・奈良市周辺でお困りでしたらお任せ下さい!