相楽郡精華町
相楽郡精華町でiPhone・Androidの修理をお探しなら
スマートクール高の原店へ
iPhone11Pro バッテリー交換 最大容量が75%の端末
相楽郡精華町よりiPhone11Proの
バッテリー劣化による交換のご依頼を承りました!
iPhoneのバッテリーの交換時期は約2年周期
となっており今の冬の時期や夏の時期の前に
交換することをお勧めいたします!
スマホのバッテリーは暑さ寒さに弱く
スマホの動力源となるバッテリーはスマホの全てに
直結するので劣化具合を見れるセルフチェック機能
をぜひ活用してください!!
交換後は最大容量が100%にもどり
動作等も正常でしたので、修理完了です♪
ご来店誠にありがとうございました!
充電式のバッテリーには寿命・劣化が付き物です。
まだ使えているから交換しなくても大丈夫なんてことはありません。。。
充電が1日持たなくなったり、2年経っている端末であれば
交換時期に到達してますのでお早めの交換をお勧めいたします!!
バッテリーの最大容量をチェック!!
iPhoneで「設定」アプリを起動して、設定一覧から「バッテリー」を選択します。
バッテリー設定画面から「バッテリーの状態」をタップすることで、バッテリーの状態画面を表示できます。
最大容量
「最大容量」は、iPhoneが新品時の時と比較したバッテリー容量の基準です。新品時の最大容量は100%で、経年劣化が進むにつれ最大容量が低下し、1回の充電で使用できる時間が短くなることがあります。
通常使用の場合はバッテリーのフル充電を500回繰り返した場合でも、最大80%を維持できるようになっています。
ピークパフォーマンス性能
「iPhone 6」以降のiPhoneでは、バッテリー性能の低下などによる突然のシャットダウンを防ぐためのパフォーマンス管理機能が搭載されています。この機能がオンになっているかを「ピークパフォーマンス性能」の項目で確認できます。
動かない端末も修理可能&買取も可
相楽郡精華町でiPad・iPhone・switch・Android修理店をお探しなら
スマートクール高の原店へ
ご予約:事前予約すると当日の修理において余計な待ち時間がありません