木津川市山城町 よりGalaxyA30の起動不良で修理のご依頼いただきました。


画面故障の種類
今回起きてしまった液晶故障に関しても何種類か症状があります。
具体的には、
・画面にカラフルな線が入る
・画面の一部が黒く滲む
・画面全体が青色緑色に変色する
・画面が全く映らなくなる
などの症状があります。
最後の症状はブラックアウトと呼ばれる症状です。
画面が全く映ってないと起動すらしていないように思えますが、
ブラックアウト状態では内部はきちんと起動しているので、
着信音や通知音、またバイブレーション(振動音)などの音はなります。
もう1つ画面故障の症状としてタッチ不良があります。
今回のような衝撃や水没によってガラスのタッチセンサーが故障してしまうと、
タッチをしても反応がでないなどのタッチ不良が起きてしまいます。
また、ゴーストタッチという画面操作を行っていないにも関わらず
勝手に画面が動くという症状が起きることもあります。
ゴーストタッチはしたくもないアプリ操作をしてしまったり、
画面パスワードを間違って打ち続けてしまいiPhoneにロックがかかってしまうなどの
事態に発展してしまう危険性もあるので要注意な症状です。
ただ、どのような画面不良も基本的には当店で改善が可能ですのでお気軽にご相談ください。
Android修理はぜひスマートクール高の原店で
当店では今回のようなAndroidの修理にも力を入れています。
Androidの機種は種類がかなり多く存在しますが、
当店ではメジャーな機種だけでなく、少し流通が少ないモデルや
発売してからかなり年数が経ってしまっている端末の修理も可能となっております。
基本的に修理依頼をいただくのは画面とバッテリーの交換ですが、
それ以外の部品故障や起動不良などのお悩みも改善でき、
内部のデータもそのままの状態でお返しができます。
修理対応も何日間かのお預かりではなく即日でできることが多いので、
ぜひ、お使いの端末の不具合はスマートクール高の原にご談いただければと思います。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。