iPad修理

奈良市三条添川町 より【iPad6 バッテリー診断】

奈良市三条添川町 よりiPad6のバッテリー劣化による充電の減りが早い端末の

バッテリー診断をしバッテリーの交換をさせていただきました。

奈良市三条添川町でiPhone・Androidの修理をお探しなら

スマートクール高の原店へ

当店ホームページ

バッテリー料金表

お問い合わせ

便利な事前予約はこちら

奈良県奈良市よりiPad6のバッテリーの劣化が
著しく今まで1度もバッテリー交換をされたこと
のない端末のバッテリー診断を
させていただきました!
すると2018年から使用されている端末で
バッテリーの充電試行回数は403回と
少ないですがバッテリーの最大容量は48%まで
低下しておりました。。。
iPhone・iPad等Apple製品は
バッテリーの最大容量が80%を下回ると
パフォーマンス性能が落ち、フリーズや読み込みが
遅くなってしまったりと不具合が
生じやすくなります。
今回はバッテリーの診断し交換時期が来ているため
すぐさま交換の修理をご依頼されました!
iPadのバッテリー交換は1時間ほどで
新しいバッテリーに交換させていただき
修理後は問題なくバッテリーも持ちが
よくなりました♪
ご来店いただき誠にありがとうございました!
バッテリー交換を1時間半ほどで終え
新しくなり、チェックしたところ
充電の減りも正常になり修理が完了となりました♪
お客様もあと2〜3年使えたらとの事でしたので
バッテリー交換後はおよそ3年ほど持ちますので
お喜びいただけました!!!
iPadのあらゆる修理も全て対応しておりますので
是非スマートクール高の原店にお任せください!

 

iPadのバッテリー交換タイミングは!?

このような症状があればバッテリー交換のタイミングかも
いつ頃、バッテリーを交換するのが良いのか、目安になる不具合について下記で紹介します。

バッテリーの消費が早い
バッテリーを充電して数時間後には、ほぼ充電がないようなことを繰り返すようであれば交換が必要かもしれません。

バッテリーの性能が落ちると、充電の最大容量が少なくなるので、バッテリーの消費が早くなります。

アプリが頻繁に落ちる
アプリが頻繁に落ちる事があれば交換のタイミングかもしれません。十分な電力供給ができないことで、CPUの性能が低下してしまいアプリが落ちてしまうことがあるからです。

iOS、アプリの更新で解決することがありますが、できなければバッテリー劣化が原因の可能性があります。

電源落ち再起動が起きる
電源が落ちる、勝手に再起動されるようでしたら、バッテリーに原因があるかもしれません。

再起動や強制再起動で元に戻ることがありますが、状況が変わらないようであればバッテリーの劣化を疑ってみてください。

iPhone「設定」からバッテリーの劣化状態を確認できる
いつ頃、バッテリーを交換するのが良いのか、目安になる不具合について下記で紹介します。

iPhone「設定」からバッテリーの劣化状態を確認できる

最大容量
「設定」→「バッテリーの状態」→「最大容量」

ピークパフォーマンス性能
「設定」→「バッテリーの状態」→「ピークパフォーマンス性能」

劣化したiPhoneバッテリーの使用を続けると
バッテリーの劣化を放置して電池を交換しないと、さらなる故障につながってしまいます。最悪、完全に壊れてしまうこともあります。

起動できない
バッテリーの劣化によりiPhoneが起動できなくなることがあります。充電もできなくなってしまい、まったく使用できなくなってしまいます。

バッテリー膨張
バッテリーの劣化が原因で膨張してしまうことがあります。画面を押し上げて液晶にダメージを与えたり、本体が壊れたりします。

smartphone_broken_sad_man

そんな時はスマートクール高の原店にお問い合わせください!

iPadの修理はどのお店もやはり時間がかかってしまう事がほとんどですよね・・

スマートクール高の原店はiPadの専門知識を持ったスタッフが在中しており

即日に修理対応が出来るお店です!!

動かない端末も修理可能&買取も可

奈良市三条川添町でiPad・iPhone・switch・Android修理店をお探しなら

スマートクール高の原店へ

当店ホームページ

お問い合わせ: 料金が載っていない端末などを知りたい

ご予約:事前予約すると当日の修理において余計な待ち時間がありません

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら