Android修理

京都府京田辺市より GooglePixel6aバッテリー交換に持ってきていただきました!

京都府京田辺市より GooglePixel6aバッテリー交換に持ってきていただきました!

バッテリー交換について

 

GooglePixel6a バッテリー交換は?

今回は、京都府京田辺市より

GooglePixel6aのバッテリー交換に持ってきていただきました!

 

 

持ってきていただいた時には、バッテリーがかなり膨張しており

画面がかなり浮いている状態になっていました。

 

バッテリー交換作業は慎重に

バッテリーが爆発しないように作業させていただきました!

作業時間は約1時間半ほどで完了いたしました!

 

 

バッテリーが膨張している状態で

無理矢理画面を押し込んでしまうと

爆発してしまう恐れがありますので

 

無理に画面を抑えつけずお持ち込みください!!

スマートクール高の原店なら、基本即日で修理が可能です!

故障でお困りの方はお気軽にお越しください!

 

お電話での問い合わせもお待ちしております!

 

修理のご予約はこちらから

 

お問い合わせはこちらから

バッテリーが膨張する原因は・・・?

バッテリー劣化が原因?

バッテリーが膨張してしまう原因で一番多いのが

バッテリー劣化による膨張が多いです・・・

 

バッテリーが劣化してしまうと

・充電の減りが早くなる

・いきなり電源が落ちてしまう

・スマホ本体が熱くなってしまう

・処理速度が遅くなってしまう

など、さまざまな症状が現れます・・・

 

バッテリーが劣化してくるのが、使用して約2年が経つと

バッテリーが劣化してきていますので

バッテリー交換をしていただくタイミングになってきます。

 

2年以上使用している場合は、バッテリー交換の時期になっておりますので

バッテリー交換推奨になってきます!!

 

スマートクール高の原店なら、即日でバッテリー交換が可能です!!

お気軽にお持ち込みください!!

 

もし、バッテリーが膨張してきたら?

 

すぐに修理に出してください!!

バッテリーが膨張しているのに気が付くのにはかなり時間がかかりますが

自然と、画面が浮いてきてしまうので

 

画面が浮いてきてしまっている場合

すぐにバッテリー交換に出していただくのがベストです!!

 

バッテリー膨張したまま放置してしまうと

浮いている間から、ゴミや水などが入り込んでしまって

別パーツの故障や基板の故障にも繋がる恐れがあります。

 

もし、水が入り込んでしまうと水没してしまって

起動しなくなってしまう場合もあり得ます。

 

それ以外にも、小さな石が入り込んでしまうと

バッテリーに傷をつけてしまったり

基板に傷をつけてしまうこともあり

バッテリーに傷がついてしまうと、最悪の場合爆発する恐れがあります。

 

バッテリー膨張してきた際は、すぐに

修理店にバッテリー交換に出してください!!

 

スマートクール高の原店なら即日で

バッテリー交換が可能ですのでお気軽に、お問い合わせください!!

お電話でのお問い合わせや

メールでのお問い合わせも、受付けしておりますので

お気軽に、お問い合わせください!!

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら