AppleWatch SE バッテリー交換 即日対応いたしました!
AppleWatchのバッテリーの寿命や交換時期について
まとめてみました!
ご予約ご質問は下記をクリック!!
AppleWatch SE バッテリー交換
スマートクール高の原店で即日バッテリー交換
木津川市よりAppleWatchバッテリー交換のご依頼です
Apple Watchの本体寿命はバッテリーよりも長いので
バッテリー交換して長く使うのがオススメです!
バッテリー交換は当店で即日1時間半ほどで交換できますので
まずはお見積もりからお気軽にお問い合わせ下さい
修理後は問題なく動作できておりましたので
ご返却させていただきました!
ご来店ありがとうございました。
バッテリー交換で充電持ちが復活!
Apple Watchのバッテリーは消耗品になります
寿命は iPhoneやiPadとおなじく約2年〜3年程【使用環境で異なる】
最大駆動時間は約36時間ほど
劣化具合によって稼働時間がどんどん減っていく形になります。
【交換のタイミングは?いつ頃?】
設定からみれる最大容量が80%ぐらいになった頃
かつ使用期間が2年ほどがおおよその目安になります。
ほとんどの方が1日のバッテリー持ちの悪さを感じるはずです。
その時点で買い替えてしまうか、修理して長く使い続けるか
決めてしまいましょう。
【劣化後は不具合に注意を】
・動作が重くなる
・充電がうまく貯まらない
・膨張による画面押し出し
・最悪の場合起動不良
など、不具合はいろいろありますので
使用年数には少し気を使いましょう
。
Apple Watchは時計になりますのでバッテリーの持ち時間は重要です
交換すれば長く使えるのでオススメです
スマートクール高の原店/店舗詳細
奈良市・木津川市・精華町周辺 でiPad・iPhone・switch・
Apple Watch・Android・MacBook 修理店をお探しなら
スマートクール高の原店へ
ご予約:事前予約すると当日の修理において余計な待ち時間がありません