iPhone修理

相楽郡 山城町よりiPhone13Pro|背面割れを直すメリットとは?

相楽郡 ・加茂町・木津町・精華町・笠尾町・山城町周辺で電子機器の修理交換ができる修理店をお探しならイオンモール高の原2Fスマートクール高の原店にお越しください!

当店ではiPhoneをはじめ、iPad・iPod・Android・パソコン・ゲーム機・AppleWatchなど幅広く修理交換対応が可能です!

直ぐに直してほしい、データを残したまま修理してほしい、データを取り出したいなどお客様のご要望にできる限りお応えいたします!

電子機器のお困りごとは当店にお任せ下さい!

また在庫のご確認や取り置き、ご予約の方優先でのご案内になりますので、修理の際は下記のお電話・メールにてお問い合わせください。

 

お電話からのお問い合わせはこちらから【0774-39-7445】

 

メールお問い合わせはこちらから

 

 

背面ガラスについて

 

 

 

Apple社はiPhone8から最新機種までアルミ製からガラス製に背面を変更しました。

1番の理由として、ワイヤレス充電の適応が挙げられます。

アルミ製だと、電気を通さない性質な為置き型充電器に乗せても反応してくれません。

ですがガラス製にすることにより電気を通せるようになり置き型充電器の使用や

マグセーフを使用して貼付け型の充電器の使用ができるようになりました。

 

ガラス製になった事により電波が通りやすくなる?

 

スマートフォンには常にWi-FiやBluetooth・LTE/5Gなどの電波を使用しています。

アルミ筐体だとアンテナラインを外装に設ける必要がありました。

ですが、ガラスになった事により、電波の透過性が向上し電波が通りやすくなります。

 

iPhone7や6sですと、Bluetoothで接続するワイヤレスイヤホンやスピーカーなど障害物が間に入る事によりぶつぶつと途切れてしまったり、接続が不安定になることがありますが

8以降のモデルですと途切れが緩和しぶつぶつとなることも無く快適に使用することが可能です。

 

相楽郡 山城町よりiPhone13Pro|背面割れを直すメリット

 

相楽郡山城町 iPhone13Proの背面割れ修理

 

本日は相楽郡山城町よりiPhone13Proの背面割れ修理のご依頼です。

落としてしまい、画面は無事でしたが裏面がバキバキに割れてしまったとの事です。

 

背面が割れてしまう事によるデメリットはなにかというと以下の通りです。

 

ヒビから水分や細かいチリが入り込んでしまう

基板損傷や、ワイヤレスコイルの損傷

破片が取れてしまい穴が開いてしまう

耐水性の低下

 

などが挙げられます。

1度割れてしまうとそこからどんどん広がっていってしまいます。

また、iPhone13Proの背面はフレームと一体型になっており割れてしまう事により

基板が損傷してしまいショートや漏電、チップ破損してしまう恐れやワイヤレスコイルが損傷してしまい

バッテリー異常がみられる事があります。

フロントパネル同様、割れてしまう事により耐水性・防塵性が低下してしまいますので

知らない間に水没してしまっている…なんてこともあり得ます。

 

 

 

最短120分程で交換作業完了いたしました!

当店ではiPhone8からiphone16シリーズまで幅広く修理交換が可能です。

割れてしまった際は放置をせず修理をして長く愛用してあげましょう!

ご来店ありがとうございました。

 

→ 背面割れ修理料金表はコチラからご確認ください!

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら